~세요 / ~으세요 [~セヨ] / [~ウセヨ] ~してください 、~(ら)れます
~시다 / ~으시다 + ~아요 / ~어요 = ~세요 / ~으세요
使い方
- ~세요[~セヨ]
- 最後の音にパッチムが無い単語 + ‘세요’
- ~으세요[~ウセヨ]
- 最後の音にパッチムが有る単語 + ‘으세요’
- ~이세요[~イセヨ]
- 名詞・副詞など + ~이다 + ‘세요’
하다で作る例
- 식사 하세요.[シクサ ハセヨ]
- 食事してください。
- 운동 하세요?[ウンドン ハセヨ]
- 運動されてるんですか?
- 아버님 지금 독서 하세요.[アボンニム チグム トクソ ハセヨ]
- お父様、今読書されてます。
同じ「하세요」でも、シチュエーションによって少しずつ意味が違うんですね。
本人にお願いする「〜してください」、
質問「〜してるんですか?」としても使えて、
第三者に「〜しています」と状態を説明するまで!
敬語を学びたいと思ってるなら、まず하세요から始めて見ましょう♪
相手にお願いする時によく使うのは‘주세요’。
주다 + ~세요 = 주세요「ください」
![韓国語・ハングル 주다 [チュダ] あげる、与える、やる、~してあげる、~してくれる 意味・活用・発音](https://marisha39.com/wp-content/uploads/jooda-180x135.png)
주다[チュダ]あげる、与える、やる、~してあげる、~してくれる
もう一つ、‘〜してください’の時に良く使う補助動詞‘주다’との組み合わせはこちら↓
~ 주다 + ~세요 = ~주세요「〜してください」

~ 주다[~チュダ]~してくれる、~してもらう、〜してあげる
‘주세요’のまとめページはこちら↓

~ 주세요[チュセヨ] [ジュセヨ]〜ください、〜してください
「안녕하세요」等の挨拶もこの~세요が使われています。

韓国語!基本の挨拶から覚えよう♪
「~세요 / ~으세요」が使われてるフレーズを見る

걱정 마세요.[コクチョン マセヨ]心配しないでください。

성함이 어떻게 되세요?[ソンハミ オットケ トェセヨ]お名前は何ですか?

뭐 더 필요하신 거 있으세요?[ムォ ト ピリョハシンゴ イッスセヨ]何か他に必要なものありますか?

여기까지 어떻게 갈 수 있는지 아세요?[ヨギカジ オトッケ カルスイッヌンジ アセヨ?]ここまでどうやって行くのかわかりますか?

거기까지 어떻게 갈 수 있는지 아세요?[コギカジ オットッケ カルスゥインヌンジ アセヨ?]そこまでどうやって行くのか知っていますか?、そこまでどうやって行くのかわかりますか?

날씨가 많이 쌀쌀해졌으니 감기 조심하세요.[ナルッシガ マニ ッサルッサレジョッスニ カムギ ジョシマセヨ]天候が結構寒くなったので風邪に気をつけてください。