저와 남동생이 하나 있습니다. 私と弟が一人います。
韓国語フレーズで韓国語勉強しましょう。
今回は「私と弟が一人います。」というフレーズをご紹介します。
フレーズを音声で聞いてネイティブ発音を練習してみてください♪
フレーズ基本情報
| 韓国語ハングル | 저와 남동생이 하나 있습니다.韓国語の発音を聞く |
|---|---|
| ハングルのフリガナ | [チョワ ナムドンセンイ ハナ イッスムニダ] |
| 意味 | 私と弟が一人います。 |
「저와 남동생」は「私と弟」の意味です。
「남동생」は「남자 동생=男の弟」という意味です。
「弟」だけで良さそうなのになぜ?って思うと思いますが、「동생」という言葉は「年下の兄弟・姉妹」で、両性を表すことができます。

家族や親族、父方と母方の親族の呼び方など身近な人の呼び方をまとめてみました。色々ありすぎて難しく私も咄嗟に出てこないことが多いので、簡単なものからまとめてみました。韓国は赤の他人だとしても親しみを持ち、本当の兄弟じゃなくてもオッパとかオンニと呼んだり、「おばさん」をイモと呼んだり。また、韓国に嫁ぐ方、韓国人のお嫁さんをもらう方など、お役立てくださいませ♪音声も用意してるので聞いて練習してみましょう! ※2022.07.06 単語と音声を追加しました。
下記会話例を作りましたので音声を聞いて声に出してみてくださいね。
会話例
- 형제가 어떻게 되세요?[ヒョンジェガ オットケ トェセヨ]
- ご兄弟はいますか?
- 저와 남동생이 하나 있습니다.[チョワ ナムドンセンイ ハナ イッスムニダ]
- 私と弟が一人います。
「남동생이 하나 있습니다」を日本語に直訳すると「弟が一つあります」になっちゃいますが、
数字「1」を意味する「하나」は「一人」としても使えます。
あと「있다」というのは「ある」「いる」の両方の意味があります。
そのため、「사과가 하나 있습니다」だと「りんごが一つあります」ですが、
「남동생이 하나 있습니다」だと「弟が一人います」の意味になるわけです。
この韓国語フレーズに使われてる単語はこちら
※公開済みの単語のみ載せています。その他の単語も順次アップしていきたいと思います。
![MARISHA [マリシャ] 韓国語勉強 韓国語独学](/wp-content/themes/marisha2021/images/logo04.png)












![韓国語語尾 ~라고 / ~이라고 [~ラゴ] / [~イラゴ] 〜だと、〜と、〜だって 使い方と例一覧](https://marisha39.com/wp-content/uploads/umi_ilago-240x135.jpg)
![韓国語ハングル 들다 [トゥルダ] (手に)持つ・取る、持ち上げる、入る、なる、かかる、要る 意味・活用・表現例と音声発音](https://marisha39.com/wp-content/uploads/deulda-240x135.jpg)
![韓国語表現・ハングル ~줘 ~をくれ、~してくれ [~ジュオ] [~チュオ] 使い方例と例一覧](https://marisha39.com/wp-content/uploads/umi_jwo-240x135.jpg)

![韓国語・ハングル連用形語尾 ~게 [~ゲ] [~ケ] ~く、~に、〜ように 使い方と例一覧](https://marisha39.com/wp-content/uploads/umi_ge-240x135.jpg)